日本文理大学の建築学科では、以下の3本の軸を中心とする"地域創生人材育成カリキュラム"を推進しています。①専門教育科目間の連携による学修の相乗効果②学生の主体的な活動を醸成するプロジェクト・研修・WS③「ものづくり教育」および「場所づくり教育」の推進ICTとクラフトワークの融合は、その本家本丸です。学生たちは、1年生からBIMアプリケーションソフトを使いこなし、ものづくりセンターに通ってレーザーカッターを利用したハイテクな製作活動に励んでいます。(近藤)