Topics2023/01/27

建築材料実験~構造編~

  • d1
  • d1
  • d1
  • d1

2年生の時に学ぶことになる建築材料実験では、木材、鋼材、コンクリートの物理的特性と力学的特性を、実験を通して理解することを目的とし行います。写真は、グループ内で検討した構造物が実際に構造として成り立っているのかを知る為に、木材を使って実際に模型を作っている様子です。この講義では、単に建築材料の特性を知るだけでなく、設計されたものが実際に建てられるのかを判断する能力を鍛えるカリキュラムとなっています。(濵永・小野)

Informationインフォメーション

  • NBU日本文理大学公式サイト
  • NBU日本文理大学オープンキャンパス 2016 日程 5月28日(土) 5月28日(土) 6月25日(土) 7月24日(日) 8月6日(土) 8月21日(日) 9月24日(土) 航空宇宙工学科 7月23日(土)