建築計画1の特別授業として、東京大学名誉教授 田中純先生の講演を建築学科1年生全員で聴講しました。難解さをまったく感じさせない高邁かつ平易な内容で、偉大な先生による偉大な人物の講義とはこうあるものかと感心させられました。今回参加した学生のうち約半数は工業高校を卒業しており、これまで建築を技術として学んできました。1年生のうちに文化としての側面について知っておくことは大変重要です。貴重な学修機会を与えてくださった大分県立図書館の石掛館長と馬場副館長に心より御礼申し上げます。(近藤)