ワークショップ2日目は、各大学による最終プレゼンテーションが行われました。文理大の発表は2番目で、模型の仕上げやシートの印刷など直前まで準備に追われたものの、メンバー全員が一丸となって仕上げ、堂々と発表すことができました。審査結果は惜しくも受賞には至りませんでしたが、限られた時間の中で最大限の努力を尽くした学生の顔は晴れやかでした。来年こそは賞を獲ろう、と早くも来年に向けて意気込んでいる学生の姿には頼もしさを感じます。
今回のワークショップを通して、学生が飛躍的に力量を向上させたのはもちろんのこと、世界中に建築を志す多くの仲間がいること、そして建築を志す者として日本だけではなく、アジアや世界にも目を向ける必要があること実感したのではないでしょうか。
ワークショップの前後にはソウルや釜山での建築見学も行い、延べ6日間の充実した研修となりました。著名な建築家の作品や、韓国ならではの街並みを十二分に堪能した学生たちは、この貴重な経験を活かして、これから益々活躍してくれることと思います。(石井・福田)